病院の 「滅菌処理品質」を
教育現場へ!

滅菌管理業務における現状の課題(利便性とコスト削減)の解決に向けてメディカルベアがサポートいたします。
コスト削減が厳しさを増すなか、当社は規模や状況に応じたさまざまな滅菌サービスを提供しています。当社の滅菌センターは、物理的・化学的・生物学的モニタリングによる徹底した厳しい品質管理を実施しています。

安心で安全な器材をお届けいたします。
近年、日常生活にも感染力の強力な病原微生物が増加して います。児童、生徒にご使用される検診器材を従来の消毒(※1)レベルでは安全な効果を望むことは難しいとされています。
当社は厳しい品質管理のもと、滅菌専門センターにて滅菌(※2)処理を行い、児童、生徒に安心で安全な器材をお届けいたします。
- ※1:消毒とは人体に有害な病原性のある微生物(菌やウィルス)を害の無い程度まで少なくすること。
- ※2:滅菌とは、生きているすべての微生物の存在をなくし無菌状態にすること。

滅菌サービス導入のメリット
- ❶病院品質の滅菌
-
- ・当社の滅菌センターは、物理的・化学的・生物学的モニタリングを行い、戦場、滅菌の質の保証を確立し感染防止を図ります。
- ・児童、生徒は安心して安全な機材をご使用いただけます。
- ❷ゴミが出ません
-
- ・使い捨てでないため環境への配慮がなされます。
- ❸安全性と経済性にすぐれた滅菌+管理システム
-
- ・同じ器具を滅菌しながら使い続けることでランニングコストを抑えることができます。
- ・在庫を管理し器具の欠品を防ぐと共に、レンタルを導入することで高価な器具を購入する必要もなくなります。
- ・器材は当社にて一括管理いたしますので市全体で無駄なくご利用頂けます。
- ❹便利な宅配サービス
-
- ・医療器材を指定BOXに詰めてお客様のご要望、ご都合に合わせてご依頼頂けます。
- ・滅菌器材は検診直前まで品質維持できる滅菌バッグに入れ専用のBOXでお届け致します。
- ・欠席した児童の後日検診にもそのまま対応可能となり、再滅菌の手間が省けます。
※未開封・有効期限内の場合
![[宅配便]](https://www.medicalbear.com/cms/wp-content/themes/mb/img/delivery.png)
